トップ
›
日記/一般
|
天竜区
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
はるのお気軽通信:新橋屋
春野町の入り口で料理屋やっています。近所の出来事、四季の移り変わりを少しずつ・・・・・
火の舞
2008/12/11
秋葉神社の火の舞のたいまつです
下社で行われていた頃には
お祭りの最後、火の舞が終わると奪い合って持ち帰るといゆう風習でした。
上社に、遷座してからは、危険だといゆうことで抽選で一本づづ配るようになりました。
・御阿礼祭 15日午後2時30分
・例大祭 16日午後1時30分
・防火祭 16日午後10時
・祈祷祭 15・16日両日早朝より終日
Posted by あっくん
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
火の舞
コメント(
0
)